新着情報
2021.04.25
4月の練習について
3/21のメイシアターロビーコンサート、第1回定期演奏会、そして、4/1の市役所ロビーコンサートでは
 みんなのその一瞬にかける集中力と演奏レベルの高さに、心を強く動かされました。
 すごいです!昨年6月に始まった時は、こんな演奏になるなんて予想だにしなかったです。
個人での伸びしろもさることながら、仲間同士が助け合い、信頼し合って演奏しているところに
 個人での伸びしろもさることながら、仲間同士が助け合い、信頼し合って演奏しているところに
吹田ジュニアオーケストラを作って良かったな、と心の底から思えました。
 
  とはいえ、余韻に浸る暇もなく…今年度の練習が始まります。
  4月の練習日は、4/1に市役所ロビーコンサートもあったので、少し期間を空けてGW前に1回
 練習します。新しい曲に入りますので、まずはヴァイオリンの基礎と譜読みを中心に行います。
  ■4/29(木・祝)  13:00~17:00 旭トゥーレ3階  会議室
  ※今年度から全体練習を30分行いますので、各クラス開始時間が15分早くなります。
  指導者:金関 先生
   小学生クラス 13:00~14:45(受付12:45~)
   全体練習   14:45~15:15(今年度から30分)
   中高生クラス 15:15~17:00
  再びの緊急事態宣言下、引き続き感染拡大防止に努めながら、元気に活動を続けたいと思います。
  旭トゥーレ2・3階 トゥーレHP http://studio-suita.com/
 (JR吹田駅中央改札より旭通り商店街を直進徒歩5分) ※スリッパをご持参ください。
【約 束】
 ・マスクは必ず着用してください。必ず手指の消毒をしてください。
 ・出掛ける前に検温をし、37.5℃以上の人や体調の優れない人はけして無理をしないでください。
 ・チェロ、コントラバスの人たちはエンドピンのストッパーを必ずお持ちください。
 ・テナントでは他に利用者もおられます。みんな楽器も持っています。場内で走り回ったり大声を出さないようにしてください。
・スタジオの鏡は手でベタベタ触らないよう、また楽器ケースをぶつけたりして割らないようにしましょう!
 ・スタジオの鏡は手でベタベタ触らないよう、また楽器ケースをぶつけたりして割らないようにしましょう!
・なお、靴を脱いで使用しますので、気になる人はスリッパ等をご持参ください。
 
練習にあたり、吹田ジュニアオーケストラの活動の趣旨をご理解くださり、場所を快く提供してくださいました。
皆さんもダンススタジオ“トゥーレ”、川端さんとお会いしたらお礼を言いましょう。
 
 
 
 皆さんもダンススタジオ“トゥーレ”、川端さんとお会いしたらお礼を言いましょう。
協力:ダンススタジオ“トゥーレ”

吹田ジュニアオーケストラ